TOP >
活用方法(謝礼)
謝礼|デジタルギフトの活用方法
ご導入いただく際の活用例をご紹介
こんなお悩みありませんか?

- 調査やイベントでの参加者への謝礼を考えているが、現金以外のもので渡したい
- モノを送るとなると配送コストが掛かるし、在庫管理が面倒
- 幅広い層に喜ばれる謝礼を探すのは難しい
謝礼編

選べるe-GIFTを
ご活用いただけるシーン
選べるe-GIFTなら在庫を持たずにお取り扱いが可能です。
URLを発行するデジタルタイプとQRコード化するカードタイプを選べるため、謝礼が必要な様々な場面(調査、イベント、アンケート)で簡単にご活用いただけます。
交換商品も30種類以上の電子マネー、ポイントなどからお選びいただけるため、幅広い世代の方に喜ばれる謝礼として活用することができます。

調査での謝礼

イベントでの謝礼

モニターアンケートでの謝礼
選べるe-GIFTの特徴
多彩な交換商品をデジタルタイプと
カードタイプから選択可能!
30種類以上の商品から好みの電子マネーやギフトを選べます。また、デジタルタイプとカードタイプを選べるので、幅広いユーザー層にアプローチできます。

デジタルタイプならURLをメールで送信するだけ!
カードなどを管理する必要がなく、メールで完結できるため、社内発送業務、印刷費、郵送コストなどを削減できます。

配布直前の発注も可能!
※オンデマンドサービスデジタルタイプ
専用の管理画面から必要な時に必要な数量を発注いただき、即時で納品が可能です。(デジタルタイプのみ)

必要な数量だけ有効化して在庫リスクを低減!
※オンデマンドサービスカード後有効化タイプ
必要な時に配布する数量だけ有効化できるので、金券の在庫管理の手間と余剰在庫のリスクが低減できます。(デジタルタイプも対応可能)

初期・月額費用
最小ロットなし
導入にあたっての初期費用や月額費用もないので、スモールスタートで始められます。

謝礼シーンで
選べるe-GIFTが選ばれる理由
- 専用の管理画面で必要な数だけ発行するため、在庫リスクなし。
- 複数の電子マネーやポイントから自由に選べるため、受け取ったお客様に喜ばれる。
- デジタルタイプならオンラインで完結できるため、発送コストが不要。